About Penguin-kaban
当舎について
「革盤」は「かばん」の古い綴り方。
どこか懐かしいものの香りがするようなアイテムを、
あなたの文具ライフのお供に。
革の手触りの良さに惹かれて、
下町・浅草~浅草橋の革鞄の工房に弟子入り後、独立。
茨城→千葉→埼玉らへんと移り、現在は西東京で活動しています。
美術・民藝が好き。古く遠くのものが好き。ときどき旅をしながらものづくりを続けていきたいです。
当舎のアイテムについて
Shopping Guide
アイテム種別とスケジュール
【A】 通常販売:既に出来上がっているものをお届けします。数日~1週間程度でご発送。
【B】 オーダー受注:サイズ、革色などをお選びいただき、受注製作でお作りします。2ヶ月程度いただいています。
ABともに不定期にカートオープンします。予定はSNSでお知らせしています。
オーダー受注について
・外の牛革と内のピッグスエードの組み合わせをお選びいただいてお作りします。
・お選びいただける色は時期により異なります。
・縫う箇所がある場合、糸の色はお任せください。
・大変多くのオーダーをいただいており、お届けまでにお待たせする場合があります。どうぞご了承ください。
そのほか、詳細はこちらのページもご確認ください。
イベントでの販売について
定期的にイベントに参加しています。
イベント出展時は基本的に、通常販売とともにオーダー受注をいたしますので、オーダーご希望の方はイベント参加の予定もチェックしていただければ幸いです。
予定はSNSでお知らせしています。
お取り扱い / ショップ様・ブランド様へ
お取り扱い状況
□ 東京・恵比寿/Lichtope 様
https://www.mituo-lichtope.com/
:ショップ様ロゴ入り&別注カラーのペンケース、鞄 → ご紹介
□ 東京・本駒込/文京堂 様
https://www.instagram.com/bunkyodo_bungu/
:ショップ様ロゴ入りペンケース、別注カラーのペンケース → ご紹介① →ご紹介②
□ 埼玉など/Pen-saloon 様(委託先:狭山乗馬センター 様ほか)
https://pen-saloon.booth.pm/
:ブランド様オリジナルペンケース(「馬ペンケース」) → 委託販売詳細
□ 埼玉・坂戸/HASE硝子工房 様
https://haseglass.thebase.in/
:ショップ様ロゴ入り&別注カラーのペンケース → ご紹介
□ 香川・高松/万年筆と文具のお店 helico 様
https://helico.theshop.jp/
:ショップ様ロゴ入りペンケース・印鑑ケース → ご紹介
□ 新潟/文具館タキザワ 様
https://bungukan-takizawa.com/
:ショップ様ロゴ入り&別注カラーのペンケース → ご紹介
□ 新潟/ツバキ舎 様
https://tubakisya.stores.jp/
:ショップ様5周年記念ロゴ入り&別注カラーのペンケース → ご紹介
□ 京都・堀川/倉日用商店 様
https://kuradailystore.com/
:鞄、ペンケース、ブックカバー等 → ご紹介
□ 神戸・元町/590&Co. 様
https://www.590and.co/
:ペンケース
□ 千葉・木更津/金田屋リヒトミューレ 様
https://www.facebook.com/kanedayalichtmuhle
:ペンレスト等
□ 尚貴堂 様(オンライン・イベント専売)
https://shokido.store/
:ブランド様オリジナルペンケース(「フリューゲル」) → ご紹介
※各ショップ様でのお取り扱い・在庫状況、営業の状況などは、個別にご確認ください。
オリジナルアイテム・別注アイテムのご制作
ブランド様・ショップ様のロゴ入りのアイテム、
ブランド様イメージやオリジナルインクなどに合わせた別注カラーのアイテムなど、
ご制作させていただきます。ぜひご相談ください。
→ お問い合わせ
WHOLE SALE
その他、まとまった数量でのご注文についてなどもご相談ください。
→ お問い合わせ
For Foreign Customers
The products can possibly be delivered to your place.
Check the shop, → Penguin-kaban on Pinkoi
and please send a message. Stock would be added upon request.